The Journey to Stars〜未知への探求〜

好奇心の赴くままに。学んだことを中心に書いています。

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれています

<GCP-PCA>#5.セキュリティ関連サービス

GCP勉強中のririです。

GCPは業務で触れる機会がほとんどないので、
勉強中に学んだことをメモしていこうと思います。

今日は基本的なセキュリティ関連サービスについてまとめます。

 

その他の記事はこちら⬇︎

konomamaowaru.hatenablog.jp

<GCP-PCA>#1.コンピューティングサービス 

<GCP-PCA>#2.ストレージ

<GCP-PCA>#3.ネットワーク 

<GCP-PCA>#4.管理サービス 

<GCP-PCA>#6.その他コアサービス

セキュリティ関連サービス

サービス名 説明
Cloud Armor DDoS対応や、WAFルールの提供を行うネットワークセキュリティサービス
Cloud Data Loss Prevention 機密性の高いデータの保護サービス
Security Command Center セキュリティ管理ダッシュボード
Binary Authorization 信頼できるコンテナイメージのみがデプロイされるよう管理するサービス
Container Analysis コンテナのスキャンツール。オンデマンドスキャンと自動スキャンがある。Binary Authorizationと連携可能
VPC Service Controls GCP上のリソースへの外部からのアクセスを制御することができる、セキュリティサービス
Goolge Cloud Directory Sync(GCDS) 既存ID管理システムとGoogleIDを連携できるサービス

そのほか覚えておくべきこと

VPC Service Controls
  • VPC Service Controlsを利用すると、外部の許可されたネットワークからのみリソースへアクセスできるように制御することができる
クライアントの暗号鍵を利用したい時
  • boto構成ファイルのオプションにencryption_keyのオプションを記述することで利用できる

cloud.google.com

 

GCPのセキュリティ情報
  • CVEに関する情報を確認できる