前に担当していたお客様が紹介してくれてから、一度買ってみたかった小ざさ幻の羊羹!を買いに行きました。
夏休みでないとこんなことできない!と思い早起きして、購入にチャレンジしてきたのでメモ。
朝4:30
家を出発!まだ日の出前です。さすがに気温も高くなくて歩きやすいです。
朝5:00
中央線始発に乗車。
東京駅では混んでませんでしたが、神田駅・新宿駅ではどんどんと人が乗ってきました。
みんなどこへ行くのだ…(すごく並ぶ…という記事を読んでいたので、皆が羊羹を買いに行くように見えました…)
朝5:30
迷ったりしいかな…と不安でしたが、そんな不安は不要。
北口を出てすぐ、行列を発見!
早速並びます。
※この日は前から15番目でした
誰もいないアーケードの様子↓
朝6:00
資格の勉強をしていましたが、さすがに眠くなってきました…立っているのも疲れて持っていたビニールに座ります。(簡易イスなどはマストですね)
知らない人同士も、行列に並ぶ仲。「どこからきたの?」なんて会話が飛び交っていました。
朝6:30
資格勉強・ゲーム・日記も書いたのにまだ1時間半もある…ドラマを見はじめます。
朝7:00
まだ後1時間ある…引き続き待ちます。
朝8:15
とうとうお店が開きました!
いよいよです!列が動き始めました−
店員さんに名前と電話番号を伝えて引換券をもらいます。
朝8:30
近くのカフェで朝ごはん。
6:00台にマックスだった眠気も引いてきて再び勉強をします。
朝10:00
開店!しかしすぐに買えるわけではなく、再び列に並びます。
(最中も売っているのですが、それを買うお客さんも並んでいるため)
朝10:20
念願の購入!朝4:00台に出た甲斐があって、無事に買うことができました〜
朝10:30
母に頼まれていたさとうのメンチカツも購入。(お店隣なんですね)
メンチカツは朝10:30からということで、こちらも列ができていましたが、15分ほどで購入完了^^
5個で1,000円でした。食べるのが楽しみです。
朝11:00
ラストミッション!
TVで見てから一度行ってみたかったCRAFYへ。
今年は色々チャレンジしたいことがあるので、何かキーとなるアイテムが欲しかったんです。市販の指輪はサイズが合わなくてすぐ何処かいってしまうし…調整もできると書いてあったので行ってみました。
my ringは素材によって変わる五種類くらいの価格帯から好きなものを選び⇨サイズを測って⇨直してもらって⇨完成!です。
さすがに朝一だからか、こちらは並んでいませんでした...!
10分ほどでmy ring完成^^
まとめ
羊羹は家族と、職場の人にもお裾分けして食べました。
食品添加剤、着色剤は不使用なので、甘さが程よかったです。
朝早く起きて買いに行った話なんかもしながら、美味しくいただきました。
いつもお昼の時間はまだ起きてゴロゴロしている時間なのに、この日は午前中に3つもミッションをこなしました…早起きするって素晴らしい。と感じた1日でした。