The Journey to Stars〜未知への探求〜

好奇心の赴くままに。学んだことを中心に書いています。

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれています

<AWSプラクティショナー>#9.コスト関連サービス

 

AWSクラウドラクティショナー勉強中のririです。

IT系とはいえ、普段AWSに触れる機会がほとんどないので、

勉強中に学んだ単語をメモしていこうと思います。

今日はコスト関連サービスについてまとめます。

 

その他の記事はこちら⬇︎

konomamaowaru.hatenablog.jp

#1.コンピューティングサービス
#2.ストレージ
#3.DB関連サービス
#4.ネットワーク関連サービス
#5.管理サービス
#6.セキュリティ関連サービス
#7.コンテナ関連サービス
#8.サポート関連サービス
#10.その他コアサービス
#11.AWS Well-Architectedフレームワーク

コスト関連サービス一覧

サービス名 説明
TCO計算ツール AWSを利用する場合の総コストを計算するツール
Cost Explorer 月額のコストを分析するためのツール
AWS Pricing Calculator(料金計算ツール) 請求額を見積もる際に使うツール
AWS Budgets 予算管理サービス。予算を設定し、支出がそれを上回った場合にアラートを出すことができる

そのほか覚えておくべきこと

Cost Categories

AWS Cost Categories は AWS コスト管理製品スイートの機能であり、ニーズに基づいてコストおよび使用状況に関する情報を有意義なカテゴリにグループ化することを可能にします。アカウント、タグ、サービス、料金タイプ、さらには他のコストカテゴリなどのさまざまなディメンションを使用して、定義したルールに基づいて、カスタムカテゴリを作成し、コストと使用量の情報をこれらのカテゴリにマッピングできます。

AWS Cost Categories - Amazon Web Services

 

練習問題

 

  • CostExpolerは請求額を見積もる際に
    利用するツールである



    No(Pricing Calculatorが正解)